ウェブマーケターの日記

ウェブマーケターの日記

ウェブマーケティングを中心に、キャリアや趣味などをつらつらと書いていきます。

ラグビーワールドカップ観戦

ラグビー

ラグビーワールドカップを観戦

観戦したのはフランス対アルゼンチン。日本対ロシアの翌日の試合。なぜこの試合かと言うと、この2チームは、この試合に負けるとグループステージ突破が猛烈に難しくなるから。言うなれば初戦にしてグループステージ突破を決める一戦と言っても過言ではないのでは。

というのも、今大会、5チームごとの4グループに別れて予選を行い、各グループ上位2チームが決勝トーナメントに進む。

今回、フランスとアルゼンチンの属するグループCには
 イングランド
 フランス
 アルゼンチン
 アメリカ合衆国
 トンガ
の5チームとなっている。下馬評的には、前日本代表監督のエディー・ジョーンズ率いるイングランドは突破当確。残る1枠を争う1戦が、初戦に実現したというわけ。

グループステージの試合としては1,2を争う注目カード!

実はこの試合が初の生観戦

 

生で試合を見たことは今までない。テレビでしか見たことがなかった。そして生で観戦して驚いたことは、

みんなビール飲みすぎw

隣のフランス人は一人で4つのビールを箱にセットして持っていた。みんなに配るのかと思っていたら、2人組でそれぞれ4つずつもっていて、それぞれ4カップを前半のうちに飲み終えていた。テレビでもビール不足の心配がされていたが、さすがにびっくり。

そしてもう一つが、ファンが国同士で別れていないこと。フランス人のとなりでアルゼンチン人が見ていることなんてザラ。サッカーだったらありえないw。

結果はフランスの辛勝

前半で大量リードしたシャンパンラグビーを繰り出すフランス。このまま勝利するかと思われたら後半はアルゼンチンが押せ押せ。一時逆転したときはスタジアムのアルゼンチンファン総立ち。こんなにアルゼンチンファンいたんだと思うくらいたくさんいた。

しかし、その数分後にはフランスがドロップゴールで逆転(結構めずらしい)。わずか2点差の好ゲームだった。

帰りの電車がお祭り騒ぎ

帰りは飛田給から京王線で新宿に向かったのだが、その電車内がにぎやかw。外国人が「アリガトーアリガトー」と謎の歌を歌っていた。ほんとに謎。なにに感謝していたのかわからない。

国同士の闘いはおもしろい

ナショナルチームの試合は母国の威信をかけて闘うから面白い。特に2002年サッカーワールドカップのフランス対セネガルみたいな旧宗主国 対 旧植民地の試合は後者が死にものぐるいで試合に臨むから見ごたえがある。ラグビーだとイギリス国内の闘いは面白そう。イングランドウェールズアイルランドスコットランドの4チーム。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

メルマガはいつ開封したか?どのリンクをクリックしたかまで把握

f:id:kawada22:20190917114107p:plain

マーケティングのデジタルシフトが進む

消費者が直接関与する「広告」以外にも、マーケティング領域においてはデジタル化が進んでいる。顧客管理(CRM)やコミュニケーションの手法においても急速に進んでいる。今回はウェブサイト上での顧客とのコミュニケーション手法にフォーカスを当てる。

ウェブ接客ツールやマーケティング・オートメーションツール

ウェブ上での顧客とのコミュニケーションでは上記のツールが代表的だ。ウェブ接客ツールというと、最近良く見るようになってきたチャットボットツールが代表的だ。AIを搭載していて、自動的にリアルタイムで顧客とコミュニケーションが取れるものもある。

また、ウェブサイトを訪れたユーザーの過去の閲覧履歴に基づき、最適なページやリンクを表示させるといったものもある。しかも、この閲覧履歴は、自社サイトの閲覧履歴のみではない。外部サイトのデータも活用している。これがいわゆるDMPの利用である。DMPは広告配信と結びつけられがちだが、それだけではないのである。

kawada22.hatenablog.com

実際に私が遭遇したウェブ接客×マーケティング・オートメーション

過去にウェブ上で資料ダウンロードをした企業のサイトを閲覧していた。すなわち、メールアドレスと氏名と電話番号は登録されている。結構読んでいたので、おそらく5ページ以上は閲覧していたはずだ。すると、急にそのサイトの会社から営業メールが届いた。そしてメールを開き読んでいたら、5分後くらいに私宛に電話が届いた。これがメールを送った会社の営業担当からであった。

この会社はウェブ上での行動履歴をトラッキングし、その行動によって営業メールを送付、そしてメールの閲読状況で電話をしてアポを取りに行くという営業スタイルであった。まさに、「鉄は熱いうちに打て」である。

この場合、おそらくはメール送付までは自動的にプログラムとして組んでいるはずである。そして、メール開封した場合は、営業にマーケティング・オートメーションツールから通知が行く仕様だと思われる。最近のツールだと、Google Chrome拡張機能として通知機能を設定できる。

メールマガジン開封すればするだけたくさん届くようになるかも…

メールを送付する側からすれば、メールを開封してくれる方は、メールに関心を持ってくれていると思う。ということは、次も送ろうと思うわけである。逆に開封しない方に対しては、むやみに送らず様子を見たり、頻度を下げようとするはずである。(この設定も、ツール上で自動的に判別するようにできる)不用意に開封しないほうが良いかもしれない。(そもそもメールマガジンを解除すればいいだけだが…)

あなたのウェブ上での行動は把握されている

メールアドレスを登録している場合、そのサイト上での閲覧状況は把握されている可能性がある。すなわち、いつ、どのページを、どれだけの時間見ていたか、という情報である。MAツールを使用すると、これは把握できる。例えば、商品ページをたくさん見ている人にはクーポンをメール送付して最後のひと押しをしようなどと行った感じで…。もちろんすべてのサイトがそうであるわけではないが、、、。

だからこそ、不用意なメールアドレス登録や、資料請求は避けたほうが良いかもしれない。

デジタルマーケティングのエッセンス

エッセンシャル・デジタルマーケティングを読んでみた

タイトルに「デジタル」が含まれているが、デジタルごりごりの内容ではない。マーケティングの基本的な知識も身につく、入門書のような感じ。実用書というよりは、考え方を学ぶための本。これからデジマを始めるという人にはおすすめ。

コンテンツ

Part1 プレマーケティングって何?
Part2 本当にそれ、需要ある?
Part3 広告なんて、誰も見ていない?
Part4 探しものはなんですか?
Part5 繋がり続ける時代に
Part6 世界最強の広告ツール
Part7 古きをたずね、新しきを知る
Part8 成功するために失敗せよ

マーケティングといえど、中心は「広告」

記載内容の大半はデジタル広告である。デジタル分野はアップデートが早いので知識が陳腐化しやすいが、ここに書かれていることは概念や考え方が中心なので、その心配は小さい。

個人的には、マーケティングと言ったら広告以外も注目してほしい(特にデジタル分野においては)と思う。。。しかし、広告はマーケティングの基本ではあるので仕方ないか、、、

深くはないが、網羅的

マーケティングフレームワークや、広告の歴史(特に初めてのスパムメールは興味深い)、メールマーケティングSEOSNS、リスティングなど、デジタルマーケティングに関する内容は網羅的に記載されているし、読み返したくなる1冊。

世界基準で学べる エッセンシャル・デジタルマーケティング

マレーシアのピンクモスクに行ってきた

ピンクモスク

ピンクモスクとは?

マレーシアのプトラジャヤにあるプトラモスクというモスク。プトラジャヤはクアラルンプール市街地とクアラルンプール空港のちょうど中間地点に位置する行政都市。

 

もちろんモスクであり、礼拝の時間には見学できないため、見学時間が指定されている。

 

土曜日〜木曜日

9:00-12:30

14:00-16:00

17:30-18:00

 

金曜日

15:00-16:00

17:30-18:00

 

ただ、このモスクだけに限らないが、終了10〜15分前には入館を終了している場合があるので、時間には余裕を持って訪れたい。

 

ピンクモスク見学の服装に規定はある?

女性にはローブを無料で貸し出しているので、こちらを必ず着用する。少し暑そう。男性の場合は短パンでなければOK。短パンの場合は女性同様にローブを着用する。

ピンクモスクへの行き方と帰り方

最寄り駅は、KLIAトランジットの「PutraJaya/CyberJaya」駅であり、ここからタクシーで10分程度。バスでも行ける。バスの場合は現金が使えないため、駅でバスカードの購入が必要であり、かつ時間も30分〜40分程度時間がかかる模様。

問題は帰り方。バスやツアーで来たなら、そのまま同じ方法で帰れば良い。ピンクモスクにはタクシー乗り場はない。私はホテルから直接タクシーで向かったが、ホテルの人に、ピンクモスクは帰りのタクシーが捕まえられないから運転手に見学の間待っていてもらったほうが良いと言われ、素直にそうした。確かに流しのタクシーはないし、待っているタクシーもなかったので、危なかった。

他には、UberやGrab(マレーシアの配車アプリ。Uberより主流。)で乗せてもらって帰るのもあり。確認したら、走ってはいたので、こちらでも帰れそうだし、事前に料金が決まってから乗るので安心。

早速、ピンクモスク見学

モスク自体の見学にかかる時間は15分〜30分程度。ほぼ建物を見るだけ。私の場合はモスクの管理人のおばさん?が話しかけてきて解説してくれた。

ピンクモスク

 

こちらが見学ゾーンで、奥で礼拝を行う。

ピンクモスク

真上はこのような感じ。すべてピンクで囲まれていて美しい。

ピンクモスク

こちらがイスラムしか入れない礼拝ゾーン。実はこちらでお祈りしているのは男性のみで、女性は2階でお祈りするそう。

床にはこのような絨毯が敷いてある。この模様には意味があるようで、お祈りの際の整列の目印に使うそう。金曜日の礼拝の際には建物いっぱいにイスラムが訪れるため、このような模様になっているのだそう。

ピンクモスク周辺には何がある?

f:id:kawada22:20190912114954j:plain

周辺にはフードコートやお土産物屋さんがある。カフェでゆっくりすることも可能。また、クルーズもできるみたいなのでやってみるといいかも。次はマレーシア最大のモスクであるブルーモスクに行ってみたい。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

絶賛英語勉強中

f:id:kawada22:20190911143119j:plain


TOEIC受験を決意してから早くも1ヶ月

英語を勉強しようと決めてから1ヶ月。そして人生初のTOEICの受験まであと1.5ヶ月くらい。DUO3.0を活用して勉強中。

560もの例文が掲載されており、現在約100文程度は暗記完了。気が向いたら別売のCDを聞くなどして、頑張ってはいる。とはいっても、まだ560のうちの100しか進んでいない。

そろそろスパートをかけないと

最近ではマレーシア旅行を満喫するなど完全にリラックスモードなので、今日からまた頑張ろうと思う。英語がもっと使いこなせるようになると、海外旅行ももっと楽しくなるはず!

3泊4日クアラルンプール旅行 

f:id:kawada22:20190911102605j:plain

3泊4日でマレーシアへ

少し遅い夏季休暇でマレーシアのクアラルンプールへ。マレーシアを選択した理由は、時差が小さく、雨季でなかったため。他にもウラジオストクや上海、オーストラリアもいいかなーと思っていたが、昨年行ったマレーシアの楽しさが忘れられず、再びマレーシアを選択。

kawada22.hatenablog.com

マレーシア1日目

早朝にクアラルンプールへ到着。空港のOLD TOWN WHITE COFFEEで軽い朝食の後、タクシーでホテルへ。今回はシャングリラホテル。日本だと高いけれど、途上国ならそこまで高くない。これも途上国旅行の良さの一つ。ホテルへはタクシーで行った。電車でも行けるが、2人以上ならばタクシーのほうが安い。

ホテルで荷物を預けると、まずはバードパークへ。巨大な鳥かごの中に自分がはいるという面白い施設だ。本当に目の前を鳥が歩いている。

f:id:kawada22:20190911103851j:plain

こんな感じ。本当に自分が鳥かごに入った感じだ。

バードパークのあとは、オーキッドガーデンやハイビスカスガーデンをさらっと見学して、タクシーでチャイナタウンへ。

チャイナタウンを見学しつつ、「南香」というレストランでランチ。ここのチキンライスが絶品。チキンライスと白飯と中国茶をいただく。ガイドブックにも掲載されていることもあり、日本人が多かった。

その後は徒歩でムルデガスクエアへ行き、マスジッドジャメ(モスク)や独立広場を見学。このあたりは建物を眺めるだけでも楽しい。

そしてタクシーでKLCCへ。ここにはKLパークやペトロナス・ツインタワーがある。ペトロナス・ツインタワーにはショッピングセンターもあり、ここでタワーを眺めつつ休憩。

ようやくホテルに戻りチェックイン。だいたい午後5時過ぎくらい。シャワー浴びたりプール入ったり。。。

ディナーはアロー通りへ。ここは200メートルくらいの屋台通り。偽ミッキーマウスが看板のお店でチキンレッグを頂いた。(ここも有名。調べてみて。)

マンゴー

カットフルーツも至るところにある。だいたいこれで100円前後くらいかな。

最後に再びKLパークへ行き、噴水ショーを鑑賞。こちらは無料。

噴水ショー

噴水の前にレストランやカフェもあるので、見ながらご飯もできる!

マレーシア2日目

弾丸で1日ペナン島旅行。10時30分の飛行機でペナン島へ行き、夜9時30分の便でクアラルンプールへ帰ってきた。詳細は後日記載。一日だけだと物足りない人もいるかも知れないが、結構満喫できた。

マレーシア3日目

昼間でホテルで寝て、ランチビュッフェを食べて、プールでプカプカしてからピンクモスクへ。クアラルンプール中心市街からタクシーで40分程度。プトラジャヤという都市にあり、ここは政治都市らしい。タクシーの運転手が運転しながらガイドしてくれた。

逆光なのはご容赦いただきたい。巨大なモスクである。中は小学校の体育館くらいあり、金曜日は礼拝で満員になるらしい。ここでも知らないおばちゃんがガイドしてくれた。もちろん無料でチップもなし。

ホテルへタクシーでもどり、部屋で休憩。その後はホテルの裏にあるKLタワーへ。

KLタワーはペトロナス・ツインタワーと並んで、夜景がよく見えるスポット。建物自体はツインタワーのほうが高いが、KLタワーは丘の上にあるため、高さだけならKLタワーのほうが高い。

ここでは、屋内展望フロアの入場券と、デッキの入場券の2種類あり、デッキの方は100RMで屋内の2倍の価格だが、デッキのほうが圧倒的に良い。コスパを考えてもデッキをすすめる。

デッキは胸の位置までガラスの防護壁があるだけで、とても開放的。そして夜風が気持ちいい。また、デッキにはカフェもあり、生搾りのフルーツジュースやドーナツも食べられる。

※写真はガラス壁の上から撮影。

10時くらいにホテルへ戻り、ロビーラウンジでディナー。毎日演奏も行っており、優雅な一時を過ごした。

マレーシア4日目

いよいよ最終日。プールで泳ぎ、ランチビュッフェ。3時にホテルを出て、タクシーで空港へ。

空港の近くには三井アウトレットパークもあり、こちらでお買い物。(空港から無料シャトルバスあり。アウトレットパークでスーツケースなどを預かってもらえる。)

空港に戻り、お土産等を買って帰国。

まとめ

今回は観光地をめぐるというよりは、行き先を絞ってゆっくりくつろぐことを重視。ホテルのプールで何回泳いだことか、、、w。

他にも、マレーシア最大のモスクであるブルーモスクやヒンドゥー教のバトゥケイブなど観光名所はたくさんある。また行く機会があれば行ってみたいな。でも次行くときはマラッカの方にも行ってみたい。

機内持ち込み7キロ以上でも大丈夫!?〜LCC エアアジア〜

f:id:kawada22:20190910150523j:plain

エアアジアで東京からクアラルンプールへ

初のLCCで海外旅行。今回は羽田からマレーシアのクアラルンプールへ。機内食や荷物の預入れが有料ということに戸惑いながらも準備を勧めた。今回は深夜発、早朝着の便のため、機内食は申し込みせず。ネットで事前に申し込みするか、飛行機の中で直接注文もできるらしい。ただ、機内で注文する際はその場で現金払いになるらしい。円もリンギット(マレーシアの通貨)も使えるが、お釣りはすべてリンギットになるらしいので注意が必要。

機内持ち込みできる荷物は2つまでで合計7キロ以内

重要なのは手荷物。エアアジアでは手荷物は7キロまでで合計7キロ以内。どこまで厳密にチェックされるのか?実は羽田空港エアアジアのお膝元であるクアラルンプール国際空港を利用したのだが、重さをチェックされたのはスーツケースの荷物のみ。すなわち、リュックやトートの場合は重さもサイズもチェックされない。(あまりに大きいサイズのバッグはチェックされるかもしれない)羽田空港の場合は、チェックインカウンターの方が手でスーツケースを持ってみて、そこまで重くないと判断したのか、実際に重さを計測することなく終了。他に持っていたトートはノーチェック。

クアラルンプール空港の場合は、実際に計測される。ただ、それも羽田空港同様、スーツケースのみ。10キロを超過していて荷物の預入れを命じられた人もいた。私の場合は8.3キロ。7キロは超過しているが、黙認された。少しの超過は問題ないのかな。というかスーツケースに加えてトートもあるから本来なら2つ合計で12キロはある。少し心配なら、重いものをスーツケース以外のバッグに詰めてスーツケースは極力軽くしてチェックを乗り切るのが良いかなー。

まとめ

結局、手荷物2つまでで、チェックされるのはスーツケースだけ。スーツケースのサイズと重さだけ要注意。2つ合計で7キロ以内だけど、スーツケースが7キロ以内(実際は8.3キロでも許容された)ならOKということかな。

※上記は2019年9月の体験談であり、エアアジア公式ページの情報も要確認。

※必ず審査に通るとは限らないのでご注意

kawada22.hatenablog.com

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村